fc2ブログ

12

23

コメント

「となりの田中さん」終了しました!

宣伝美術の大塚です。

劇団HallBrothers「となりの田中さん」、全日程終了しました。
ご来場頂きました皆様、この公演にご協力頂きました皆様、
本当にありがとうございました。

IMG_3309.jpg


2007年の「ヘルメット・オン・ザ・ビーチ」以来7年ぶりとなるロングラン公演でしたが、
当時は在籍してなかった劇団員が多くを占めている今のHallBrothersにとっては、
まさに総力戦といった公演だったのではないかと思います。

これは個人的な見解ですけども、
高柳・山下が入団し、宮坂が客演として出演した
2012年の「永遠に少年」で大きく劇団員が入れ替わったHallBrothersですが、
これが1つの転換点だったと思います。

それ以降、幾度か公演を重ね、今年の15周年記念公演ラッシュ、
そしてこの「となりの田中さん」の九州戯曲賞大賞受賞、再演・・・
2012年にスタートした新しいHallBrothersの集大成が、
今回のロングラン公演だったように思えます。

来年以降のことは幸田からまだ何も聞いてないので解りませんが、
次の公演は、HallBrothersのまた新たなスタートを切る第一歩になることと思います。



「となりの田中さん」カーテンコール

今日のカーテンコールでは、FPAPの森國さんの粋な計らいで、
幸田に花束が贈られました☆
まさに、HallBrothers15周年のラストに花を添えて頂きました(^-^)。




15th.jpg

スポンサーサイト



12

16

コメント

【ロングラン休演日】久しぶりの休息

萩原です。
今日は休演日でした。
仕込みから一週間ぽんプラザに通い詰めだったんですが、久しぶりの休みだったので、
ゆっくり眠ることができました

夜は稽古場としていつも使わせてもらっている東若久公民館に集合したんですが、
な、なんと、戯曲を飾ってくれていましたよ~



公民館の皆さまで観に来ていただき、差し入れも頂いたうえ、戯曲まで買っていただき、
さらにはこうやって飾って下さって・・・感激ですありがとうございます






さて、我らがホームグラウンドに集合して何をしたかというと・・・
前半戦を振り返りつつ、アンケートに答えよう!動画を撮影したりしました。








動画といえば今回小屋入り一週間前から本番始まってからも毎日メッセージ動画を配信
していますが、みなさん、観ていただいていますか?

昨日はアフタートークゲストの土田さんにまで参加してもらいました

こちらに一挙公開しておきますので、まだ見ていない方はどうぞご覧になって下さいね































12

14

コメント

公演4日目終わりました!

こんばんわ!永倉です!!

ロングラン公演「となりの田中さん」、本日で4日目・5ステージ目でした!!

普段ならもう終盤戦に差し掛かっている頃ですが、今回はまだまだ半分もいっておりません。

長丁場なので、日々良い緊張感、丁度いい温度を探りつつ演じております。

そんな中、私は楽屋にお家の鍵を忘れる、という事件を起こしてしまったのですが、まぁその話は自分のブログに書いたので置いておいて。

長い長い公演期間。

ご来場いただくお客様に色々と楽しんでいただけるようアフターイベントも色々と行っております。

先日は、「田中さんお宅訪問」と称して、お客様に

この↓
1418433813736.jpg

今回の舞台上にあがっていただき、舞台裏を見ていただいたり、二階部分からの眺めを楽しんでいただいたりしました。

各部屋の隅々まで見て、楽しんでいただいたようで、こちらもすごく嬉しかったです。

待機スペースの狭さとか、二階部分の照明の近さ暑さだとか、それぞれの部屋に置いてあるインテリアだとか、階段下りるの結構怖いんだぞ、とか(笑)


そしてそして。本日は「劇団HallBrothers・15年の足あと」と称しまして、幸田さんの解説と共に過去の作品の一部をリーディングしました。

私(・・・というか、現劇団員のほとんど)が入団する前の作品ばかりで、、、作風も今と全然違うので凄く新鮮でやっていて面白かったです!

このリーディング用の台本を貰ったのが今朝だったので、緊張はしましたが、楽しんでやれました(*^^*)

観ていただいた皆様はどうだったでしょうか・・・??(^^;

さてさて。明日は、14時半からと19時半からの二回公演です!

19時半公演の終演後には、MONOの土田英生さんをゲストにアフタートークがあります!

これもドキドキするけど、すっごい楽しみです(*^^*)

ご予約迷ってる方!今すぐ、ぜひぜひ!!

明日が終わると2日間休演日を挟みます。そして折り返し。

まだまだ頑張りますよ~!!!

2014-1214-190902879.jpg

最後に。本日の終演後、楽屋でまったりしているところです。

それではでは、おやすみなさい(^^)

12

13

コメント

公演3日目終わりましたぁ♪

どうもこんばんは!
高柳です

いやー!
ロングラン公演ついに
始まってしまいましたねぇ〜
とおもったら…
気づけば4公演が
終わってしまいましたσ^_^;

あっという間中1/3終了です(笑)

今回の公演は再演ということも
ありまして、なかなか安定した
演技が出来ていると思います!

そしてロングラン公演なので
まだまだこれから
演技の質を上げて行く
ことができるのが
楽しくてしょうがないです!

千秋楽はいったい
どんな風になってるのかな♪
楽しみですね(笑)

その他も色々とイベントなど
ありますので是非とも
ご来場ください!!


さて、イベントの事なんですが
今日あっていたイベントは
「田中そん宅訪問!」と言う
イベントでした

大道具チームの私こと高柳、坂井で
舞台の裏側丸っと見せます!
と言う内容でした

最初10人くらい残っていただけたら
うれしいなぁ〜なんておもっていましたら
なんとたくさんのお客様が
イベントに参加してくださいました

今回の舞台装置は
なかなか複雑な作りをしていまして
裏側からでも見応えがあります!

実際に見ていただいたお客様が
「へ〜ここはこんな風になってるんだ」
などと私たちの見えない
苦労を見ていただけて大変
嬉しかったですね(笑)

写真撮影もたくさんしている
方もいらっしゃいまして
私たちの作品が写真に撮られる
ほどいいものなんだと
改めて感激していました!

私自身これからも
大道具をがんばって行こう!
って思うイベントでしたね♪
本当にありがとうございました!!

20141214145414fe7.jpg

20141214145415c77.jpg
みなさん楽しそうに見学していました!
イベントをやってよかったですね♪

さぁさぁ!
明日からも公演頑張って
行きますよぉ〜(^○^)♪

12

11

コメント

初日!

どーも。
メッセージ動画の再生数が結構多くて、ちょっと嬉しい坂井ですヽ(*´∀`)ノ

11日、本番初日迎えましたー!!!
前日にプレビュー公演もありましたが、無事に初日が開けました。
こっから千秋楽まで、体調にも気をつけつつ、芝居の精度も上げていきたいです!

そして、これを更新している今日は15日です(´・_・`)


物販コーナー♪

過去作品のDVD、Blu-ray、台本、15周年記念の有料パンフなど、取り揃えております。
DVDラインナップは、実は私の初舞台から今までと、私の軌跡になってます笑

気になった方は是非覗いてみて下さい( ´ ▽ ` )ノ


そして㊙︎BOX!
これは、ご来場頂いた方だけに…フフフ


坂井

プロフィール

劇団HallBrothers

Author:劇団HallBrothers
2022年9月@ぽんプラザホール。
『300坪』終了しました!

次回公演は2022年12月!
『だめな大人』を上演します!

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR

Designed by

Ad