こんばんは!
松田です(^ ^)
みなさん、GW満喫しましたか??
私たちは、劇場にいました!
『人間の種類』ご来場ありがとうございます!
5日から始まった舞台が、明日で千秋楽です。
シンプルな舞台 カラフルな照明
流れていく時間 人間の種類
いよいよ明日で最後です。
私は
終盤の母と娘の二人のシーンが私は好きです。
心にグッときます。
ぜひ作品を目で見て感じてほしいです!
本日は、お陰さまでたくさんの方が来てくださるようで、劇場が込み合うかもしれません。
お席は自由席ですので、
時間に余裕をもってお越しくださいませ!!
劇団Hall Brothers
もう全身でお届けいたします!
ポンプラザ劇場にて、お待ちしております!
では(^ ^)
皆様、こんにちは。堀内です!
初日が終わり、今日は2日目です!そして只今、昼公演を終えて休憩中!次は19時開演です!
仕込みから本日まで、大きなトラブルが無く一安心です。装置が出来上がり、照明や音が入ると、ワクワクが募りました。
やはり、音や照明が入ると、気持ちも乗るんですよね。気持ちよくなるというか…(笑)照明、音響の力は偉大ですね!
セットが照明に照らされると、なんだかとてもお洒落なんです!これは是非、会場で見て頂きたいです!
激励のお言葉を頂いたり、終演後声をかけて下さるお客様もいて、嬉しい限りです。
残り、3ステージも頑張っていきます!!
↑載せる写真があまり無かったので、シャロンと撮りました。何度撮ってもボヤけるんですよね……。

幸田です。
『人間の種類』初日開けました。
まずは昼と夜の2ステージ終了です。
ご来場いただいたお客様ありがとうございました!
これからご来場いただくお客様、お楽しみに!
まだ迷っているお客様、どうぞお席はたくさんありますので、是非ぽんプラザへ!
舞台写真を載せたいところですが、まだ初日開けたばかりですし控えておきますね。
代わりに仕込みの時の写真を。

前回『中央区今泉』で負傷降板した高柳くんです。
なんか分裂していますが地縛霊とかではありません(笑)パノラマ撮影あるあるですね。
高柳も元気に復活、今回は音響操作で関わってくれています。
次回からは出演できるのかな?早くまた役者として舞台に立ってほしいです。

休憩中の一コマ。
たくさん仕込みの写真を載せようと思ったら、このくらいしかありませんでした…
大道具作業も劇団員全員でやっているので、なかなか写真を撮る暇もなくて…
今回の舞台装置はシンプルですが意外と大変でした。
いつもとはちょっと違う舞台美術も見どころなので、これからいらっしゃるお客様はお楽しみに!
さて、初日2ステージは細かいミスはあったものの、お客様の反応も上々でホッと一安心です。
残り4ステージ、さらに良いものにしていきますので、みなさまどうぞぽんプラザへお越し下さい!
それから私ごとなんですが…

6月にHANARO project vol.4で演出をすることになりました。
『人間の種類』の折込チラシにこちらも入っております。
お手にした方はどうぞ、頭の片隅に留めておいて下さいませ。
韓国の方々と共に一本の作品を作り、釜山と福岡で上演します。
福岡公演は6月30日(金)~7月2日(日)@あじびホールです。
韓国人男性と日本人女性の国際結婚、その結婚式当日を描いたドタバタコメディです。
こちらも是非、ご来場下さい!
さて。
『人間の種類』残り4ステージです。
まだまだまだまだお席ありますので、皆様、是非ご来場下さい!
お待ちしております!!
『人間の種類』初日開けました。
まずは昼と夜の2ステージ終了です。
ご来場いただいたお客様ありがとうございました!
これからご来場いただくお客様、お楽しみに!
まだ迷っているお客様、どうぞお席はたくさんありますので、是非ぽんプラザへ!
舞台写真を載せたいところですが、まだ初日開けたばかりですし控えておきますね。
代わりに仕込みの時の写真を。

前回『中央区今泉』で負傷降板した高柳くんです。
なんか分裂していますが地縛霊とかではありません(笑)パノラマ撮影あるあるですね。
高柳も元気に復活、今回は音響操作で関わってくれています。
次回からは出演できるのかな?早くまた役者として舞台に立ってほしいです。

休憩中の一コマ。
たくさん仕込みの写真を載せようと思ったら、このくらいしかありませんでした…
大道具作業も劇団員全員でやっているので、なかなか写真を撮る暇もなくて…
今回の舞台装置はシンプルですが意外と大変でした。
いつもとはちょっと違う舞台美術も見どころなので、これからいらっしゃるお客様はお楽しみに!
さて、初日2ステージは細かいミスはあったものの、お客様の反応も上々でホッと一安心です。
残り4ステージ、さらに良いものにしていきますので、みなさまどうぞぽんプラザへお越し下さい!
それから私ごとなんですが…

6月にHANARO project vol.4で演出をすることになりました。
『人間の種類』の折込チラシにこちらも入っております。
お手にした方はどうぞ、頭の片隅に留めておいて下さいませ。
韓国の方々と共に一本の作品を作り、釜山と福岡で上演します。
福岡公演は6月30日(金)~7月2日(日)@あじびホールです。
韓国人男性と日本人女性の国際結婚、その結婚式当日を描いたドタバタコメディです。
こちらも是非、ご来場下さい!
さて。
『人間の種類』残り4ステージです。
まだまだまだまだお席ありますので、皆様、是非ご来場下さい!
お待ちしております!!
こんにちはー!
まりあ役のシャロンです(^O^)
皆さん、最近一気に日差しが暖かくなり
「あ、日焼け止め買い忘れてた」とか
うっかり思いませんかー??
私はすっっごく思いましたー!!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)泣泣泣
そんな暖かくなってきた頃に、「人間の種類」の本番が近くなってきましたよー!(*´꒳`*)
今日は役者以外の音響スタッフさん等がいたので
いつもより緊張感が増す稽古をしました。
本番も近くなってきましたので、この調子で
皆で頑張っていきたいと思います!
ぜひぜひ舞台観にきてください!
幸田です。
今日は朝から夕方までの一日稽古。
ひたすら通し稽古でした。

ギリギリの人数でやっているものですから、稽古場にスタッフはいません。
なので、通し稽古になると手の空いた役者がいなくなってしまうから写真が撮れないんですよね……
というわけで、今日の稽古写真は上のものしかありません。
さて。
ひたすら通し稽古をして随分こなれてきました。いい感じです。
この「こなれる」というのがとても大事なんですね。
役者は自分なりの演技プランを立てて、そこに演出がついて、はいオッケーというわけではありません。
いくら頭の中でプランばっちり、イメージばっちりでもその通りに身体が動くとは限らないのです。
だって他人を演じるわけですからね。
自分とは違う言い方、動き方をするわけですから、頭でわかっていても身体がその通りに動くとは限らないのです。
スポーツで、身体の動かし方を一通り習って頭で理解していたとしても、最初はぎこちないものですよね?
それと同じことなのです。

これは数日前の稽古写真ですが、ハグするシーンを何度もやっているところです。
日本人―人によると思いますが―そうそうハグなんてしませんものね。
頭で「こうやる」とわかっていても、なかなか身体がついていかない。
身体ごときちんとハグできるようになるためには、何度もやって身体に馴染ませるしかありません。
というわけで、今日はひたすら通し稽古。
とにかく身体に馴染ませていく時間です。
身体に馴染んでくるとそれが当たり前になりますから、ぎこちなさもなくなり自由に振舞えるようになります。
今日の稽古でずいぶん前進した感じがしました。いい感じです。
本番、楽しみですね~。
さ、『人間の種類』本番近づいてきました。
ぼちぼち予約も入ってきて嬉しい限りです。
他県から来ていただけるお客様もちらほらいて、そうですよね、ゴールデンウィークですものね。
どうぞ、福岡観光ついでにぽんプラザホールへ!
もちろん、福岡のお客様もゴールデンウィークに芝居などどうですか!
5/5~8、ぽんプラザホールです。
今のところ人気の回は
5/5(金)14:30
5/6(土)14:30
5/7(日)14:30
5/8(月)19:30
です。
売り切れなんてことになるかもしれませんので、ご予約はどうぞお早目に!
お待ちしています!!
今日は朝から夕方までの一日稽古。
ひたすら通し稽古でした。

ギリギリの人数でやっているものですから、稽古場にスタッフはいません。
なので、通し稽古になると手の空いた役者がいなくなってしまうから写真が撮れないんですよね……
というわけで、今日の稽古写真は上のものしかありません。
さて。
ひたすら通し稽古をして随分こなれてきました。いい感じです。
この「こなれる」というのがとても大事なんですね。
役者は自分なりの演技プランを立てて、そこに演出がついて、はいオッケーというわけではありません。
いくら頭の中でプランばっちり、イメージばっちりでもその通りに身体が動くとは限らないのです。
だって他人を演じるわけですからね。
自分とは違う言い方、動き方をするわけですから、頭でわかっていても身体がその通りに動くとは限らないのです。
スポーツで、身体の動かし方を一通り習って頭で理解していたとしても、最初はぎこちないものですよね?
それと同じことなのです。

これは数日前の稽古写真ですが、ハグするシーンを何度もやっているところです。
日本人―人によると思いますが―そうそうハグなんてしませんものね。
頭で「こうやる」とわかっていても、なかなか身体がついていかない。
身体ごときちんとハグできるようになるためには、何度もやって身体に馴染ませるしかありません。
というわけで、今日はひたすら通し稽古。
とにかく身体に馴染ませていく時間です。
身体に馴染んでくるとそれが当たり前になりますから、ぎこちなさもなくなり自由に振舞えるようになります。
今日の稽古でずいぶん前進した感じがしました。いい感じです。
本番、楽しみですね~。
さ、『人間の種類』本番近づいてきました。
ぼちぼち予約も入ってきて嬉しい限りです。
他県から来ていただけるお客様もちらほらいて、そうですよね、ゴールデンウィークですものね。
どうぞ、福岡観光ついでにぽんプラザホールへ!
もちろん、福岡のお客様もゴールデンウィークに芝居などどうですか!
5/5~8、ぽんプラザホールです。
今のところ人気の回は
5/5(金)14:30
5/6(土)14:30
5/7(日)14:30
5/8(月)19:30
です。
売り切れなんてことになるかもしれませんので、ご予約はどうぞお早目に!
お待ちしています!!