fc2ブログ

11

12

コメント

『だめな大人』終了しました

『だめな大人』全日程終了しました。
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました!

今日は千秋楽のあと、バラシ作業。
きれいに片付けて帰宅しました。
あ、幸田です。
他メンバーはそれぞれ飲みに行ったりしているようですが、僕は娘がいるのでお預けです。
まあ、大分でたくさん飲みましたし(笑)打ち上げはまた今度ということで。

とはいえ、すぐ次回公演の稽古が始まります。
次回は『となりの田中さん』再々演。4年振りです。
配役も変わりますし、また違った雰囲気になるだろうなと楽しみです。
1/31(水)~2/3(土)千代町のパピオビールーム大練習室です。
是非、ご来場下さい!

さて、『だめな大人』
終わってみると、劇団の新たなレパートリーになりうる作品になりました。
特に福岡公演に入ってからはお客さんと呼吸が重なってきたというか、劇場が一体になった手応えがありました。
笑えて、しかしHallBrothersらしい人間の嫌な部分も見える作品になったと感じているので、もっと色々な土地へ出かけていって上演したいという欲も出てきました。

再来年、20周年を迎えるので、もっともっと色んな場所で色んな人にHallBrothersの作品を見てもらいたいと思います。

では、今日はこのへんで。


本番前の稽古風景です。









11

11

コメント

3日目終わりました

『だめな大人』3日目終了しました。
どうも。幸田です。

今日は前説で噛んでしまい、

「本日は劇団HallBrthersだめな大人へご来場いただき~」

というところを

「本日は劇団HallBrthersだめなおとこへご来場いただき~」

と言ってしまって笑われてしまいました。

ご来場いただいたお客様、笑っていただきありがとうございました。
前説で噛むなんてねえ、自分で言ってるとおりだめな男ですよ(笑)

しかし芝居は回を重ねるごとに良くなってきて、笑いも増えてきました。

やっぱり初日は少し固かったかもしれませんね。
僕らもまだまだです。もっと精進しなければ。

今回の作品、嬉しいことに大変好評で、早速再演希望のご意見をいただきました。
あと、識者の方々にお褒めの言葉をいただき、嬉しい限りです。

リメイクっていいかもしれませんね。

元はこれ



『まばゆい傷』でした。
写真のシーンは『だめな大人』ではなくなったシーンです。
「ダンナの気持ちをわかるために押しつぶしてやる!」
と村人たちが聡美に乗りかかるシーンでした。

『まばゆい傷』の時は聡美のダンナは電車事故で亡くなった、という設定だったんですね。

この辺から大きく変わり(細かいところで言うと村→町になったり)、今回はほぼ新作ではあるんですが、それでも完全にゼロから書くのとは違いました。

当時上手く書けなかった部分や、もっとこうした方が良かったという部分を見つめて手を入れられたわけですから、クオリティは絶対上がってると思うんですよね。

特に僕は不器用で、何度も失敗しないと上手くできないタイプなので、一度やったものはおしまい!というのではなく、何度も何度も手を入れてやり直した方がいいのかもしれません。


「あの」シーンは当時もありました。
ホウキがあれですけど。
あとタケルは今回だけのキャラクターで前は「あかねちゃん」でした。

今まで上手く書けなかった作品はたくさんあるし、再来年の劇団結成20年に向けてリメイク祭りをしてもいいかもしれません。

とりあえず、今回の作品はリメイクも上手くいったし、手応えも感じているのでHallBrothersの新たなレパートリーにしていきたいと思っています。

そんな『だめな大人』
いよいよ明日、千秋楽です。
お席、まだあります。
まだ予約、間に合います。
当日券ももちろん出ます。
お時間ある方、どうぞ博多リバレインホールへお越し下さい。
お待ちしています!


『まばゆい傷』のラストシーン




11

10

コメント

2日目終わりました

幸田です。
『だめな大人』福岡公演2日目終了しました。
今日は満席で、たくさんの方にご来場いただき嬉しかったです。ありがとうございました!

芝居の出来も2日目ならではの落ち着きもあり、うまくお客さんとキャッチボールができたのではないかなと自負しております。

明日、明後日と公演は続きます。まだまだ良くしていきますので、是非、ご来場下さい。

明日がねー……今のところ少ないのですよ……

お時間ある方は是非是非!

さて。
今日は元劇団員のはるかが手伝いに来てくれました。



前回『人間の種類』まで出演しましたが、自身の夢を追いかけるために退団したのです。
でも、こうやって手伝いに来てくれるのが嬉しいですね。

客席には今お休み中のメンバーも来てくれていたし、昨日の記事でも書きましたが、みんながいつでもやって来て、またそれぞれの世界へ元気に旅立っていけるような、そんな場所でありたいなと思っています。
南の島みたいな感じですかね。

南の島……?

ん?自分で書いていてよくわからないですが(笑)
まあ、リゾートに行ってリフレッシュするみたいなものでしょうか。
劇団はここにずっと変わらずあって、みんなが来たい時に来て、帰っていくみたいな。

もちろん、お客さんにとってもそういう場所でありたいなと思っています。

長く続けていると、しばらく来ていなかったけど久々にご来場いただけた!みたいなこともたびたびあって、そういうのってすごく嬉しいんですよね。
結婚されて名前が変わっている方もいたり、まだ幼かったのにいつの間にか大人になっていたり。
そういうのを見ていると時の流れを感じたりして感慨深い思いになります。
そして変わっていく世界の中で、僕らは変わらずに芝居を作り続けたいなと思います。

来週40歳になるからか、そんなことを考えたりしました。

明日は14時半と19時です。
当日券、じゃんじゃん出せます。
博多リバレインホールへ是非!
お待ちしています!!

おまけ。
楽屋にてしょうもないことをして遊ぶ2人。

[広告] VPS


[広告] VPS





11

09

コメント

初日開けました

幸田です。
福岡公演、初日開けました。

大分で一度やっているとはいえ、やはり緊張はするものですね。
とはいえ、いつもの公演よりは落ち着いてやれました。

日曜日まで残り4ステージあります。
お時間ある方、是非、博多リバレインホールまでお越しください!

さて。

今回の作品は7年前の作品『まばゆい傷』のリメイクなんですが、当時在籍していた劇団員が観に来てくれました!



↓こっちが7年前の『まばゆい傷』



衣装同じですね。
素晴らしい物持ちの良さ!(笑)

色々とプライベートで大変なことがあったらしいんですが、
「ここは変わらないのでほっこりしました」
と言ってくれました。
芝居自体はほっこりするような作品ではないんですが(笑)

でもこういうのは嬉しいですね。

HallBrothersは再来年で20年を迎えます。
たくさんの人がやってきて、去っていきました。
その中で僕は変わらずに芝居をやり続けていたい。
どこかへ旅立った人が再び帰ってきた時に「あ、まだあった!」と安心できるような場所でありたいなと思っています。
こういうのも地方でやり続けていく意味なのもしれません。

というわけで『だめな大人』
ご来場お待ちしています!



11

08

コメント

『だめな大人』宣伝動画シリーズ

幸田です。
本日、小屋入り一日目。仕込みでした。
いつもはバタバタしますが、大分で一度やってる分スムーズ。巻き巻きで予定よりも早く終わりました。やったね。

仕込みの様子をお届けしようと思ったんですが……



こんな写真しかない!(>_<)

少しでも舞台の雰囲気をお届けしようと思ったんですが、昼ごはんの大盛りカレーの写真しか劇団員たちが撮ってくれていませんでした。
もう!

代わりにといっては何ですが…

HallBrothersでは公演前に宣伝動画を撮っていて、今回も大分公演の前よりボチボチやっていたんですね。

役者それぞれの人となりなんかも感じられると思うので、良かったら見ていただけると嬉しいです。
今回の分をずらずらっと並べています。

そして劇場へ足を運んでいただけるともっと嬉しいです。
明日の初日、お席まだあります!
是非、劇団ホームページより予約を!
もちろん当日券もありますので、ふらっとお越しいただいても大丈夫です!

19:30開演。上演時間90分なので終演は21:00ごろです。

それでは、お待ちしています!



















プロフィール

劇団HallBrothers

Author:劇団HallBrothers
2022年9月@ぽんプラザホール。
『300坪』終了しました!

次回公演は2022年12月!
『だめな大人』を上演します!

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR

Designed by

Ad