幸田です。
オンラインコラボレーション演劇祭、昨日開幕して今日終幕です。
といっても、アーカイブ配信が24日まであるので、実質は24日まで演劇祭は続くわけですが。
HallBrothersはお知らせした通り『田舎者のDNA』というZoom演劇で参加しています。
2019年2月にリアルの劇場で上演したものを大改訂してオンライン版に直しました。
まあ、HallBorthersらしい会話劇ができたかな、と思います。
まだご覧になっていない方でご興味ある方は24日までアーカイブ配信がありますので、ぜひ、チケットご購入いただければ。
»チケットの購入はこちら«
演劇祭へ参加することに決めてから開幕まで、結構きつきつのスケジュールでした。
なので、稽古もバタバタ行った感じですが、もう何度も共に舞台で戦ってきたメンバーなので、短い稽古期間でも呼吸がすぐに合って、やっぱり劇団というのはいいものだな、なんて感じたりしました。
『田舎者のDNA』も好きな作品で、またいつかやりたいと思っていましたし、オンライン版とはいえ上演できる機会があってよかったです。
なんというか、白黒はっきりつけたい、というようなムードを感じます。世の中に。
情報が溢れていて、何が正しいのかわからない。そんな混迷している時代だからこそ、白黒はっきりして!と望む気持ちはわかります。
しかし、世の中や人生というものはそう簡単に割り切れるものではない。もっとグレーなものです。
あっちも正しいし、こっちも正しい。人がいて、人の数だけ考え方や価値観がある。たとえ「間違っている」と思われる考え方や価値観だって、それはそれで認められるべきものなのではないかー
そんなことを考え、作った作品です。
しつこいですが、24日までアーカイブ配信がありますので、ぜひ、ご覧ください!
オンラインコラボレーション演劇祭、昨日開幕して今日終幕です。
といっても、アーカイブ配信が24日まであるので、実質は24日まで演劇祭は続くわけですが。
HallBrothersはお知らせした通り『田舎者のDNA』というZoom演劇で参加しています。
2019年2月にリアルの劇場で上演したものを大改訂してオンライン版に直しました。
まあ、HallBorthersらしい会話劇ができたかな、と思います。
まだご覧になっていない方でご興味ある方は24日までアーカイブ配信がありますので、ぜひ、チケットご購入いただければ。
»チケットの購入はこちら«
演劇祭へ参加することに決めてから開幕まで、結構きつきつのスケジュールでした。
なので、稽古もバタバタ行った感じですが、もう何度も共に舞台で戦ってきたメンバーなので、短い稽古期間でも呼吸がすぐに合って、やっぱり劇団というのはいいものだな、なんて感じたりしました。
『田舎者のDNA』も好きな作品で、またいつかやりたいと思っていましたし、オンライン版とはいえ上演できる機会があってよかったです。
なんというか、白黒はっきりつけたい、というようなムードを感じます。世の中に。
情報が溢れていて、何が正しいのかわからない。そんな混迷している時代だからこそ、白黒はっきりして!と望む気持ちはわかります。
しかし、世の中や人生というものはそう簡単に割り切れるものではない。もっとグレーなものです。
あっちも正しいし、こっちも正しい。人がいて、人の数だけ考え方や価値観がある。たとえ「間違っている」と思われる考え方や価値観だって、それはそれで認められるべきものなのではないかー
そんなことを考え、作った作品です。
しつこいですが、24日までアーカイブ配信がありますので、ぜひ、ご覧ください!
スポンサーサイト
幸田です。
オンラインコラボレーション演劇祭vol.0、明日・明後日で開催です!
コロナ禍ならではのオンラインでの演劇祭、この機会にぜひご覧ください!
----------
オンラインコラボレーション演劇祭vol.o
□オンラインコラボレーション演劇祭とは? 『日本全国の演劇団体がオンライン上で一堂に集い「コラボレーション」という形で力を合わせ未来へつなげていくために開催する演劇祭です。』
»公式サイトはこちら«
»公式Twitterはこちら«
※この演劇祭は「オンラインでの配信」という形になります。
□上演作品 『田舎者のDNA オンライン版』
作・演出 幸田真洋 出演 萩原あや/関口祐香/唐島経祐
□日時 2021年7月16日(金)・17日(土)
▼配信タイムテーブル
(A)空間旅団
(B)京央惨事
(C)劇団HallBrothers
(D)劇団co.Q
・7月16日(金)
15:00~18:00 (A)(B)(C) 20:00~23:00 (D)(A)(B)
・7月17日(土)
15:00~18:00 (C)(D)(A) 20:00~23:00 (B)(C)(D)
HallBorthersは16日(金)15:00~18:00、17日(土)の15:00~18:00、20:00~23:00の回に登場します!
各回、アフタートークもありますよ!
□チケット 視聴チケットは、各回ごとの受付となります。 チケットの予約に際しては、下記のURLからのフォームにお客様ご自身でお申込みいただく形になります。
https://info61541.wixsite.com/engeki-ticket
▼チケット料金 前売り4800円(税抜き)当日以降5,500円(税抜き)
※ご入金は基本的にpaypayでの受付となりますが、paypayでの送金が難しい場合は入金に関するメールにその旨ご返信いただけましたら個別に対応させていただきます。
▼視聴方法に関して 申し込みチケット内容の回の公演をご視聴いただけます。 お申し込み後、ご入金に関する詳細をご連絡いたします。 ご入金を確認でき次第、配信URLを送付いたします。 配信スケジュールの配信以降、7月24日までアーカイブ視聴が可能です。 また、チケットのご購入も7月23日まで受け付けております。 ※配信当日以降の受付は当日料金となります。
オンラインコラボレーション演劇祭vol.0、明日・明後日で開催です!
コロナ禍ならではのオンラインでの演劇祭、この機会にぜひご覧ください!
----------
オンラインコラボレーション演劇祭vol.o
□オンラインコラボレーション演劇祭とは? 『日本全国の演劇団体がオンライン上で一堂に集い「コラボレーション」という形で力を合わせ未来へつなげていくために開催する演劇祭です。』
»公式サイトはこちら«
»公式Twitterはこちら«
※この演劇祭は「オンラインでの配信」という形になります。
□上演作品 『田舎者のDNA オンライン版』
作・演出 幸田真洋 出演 萩原あや/関口祐香/唐島経祐
□日時 2021年7月16日(金)・17日(土)
▼配信タイムテーブル
(A)空間旅団
(B)京央惨事
(C)劇団HallBrothers
(D)劇団co.Q
・7月16日(金)
15:00~18:00 (A)(B)(C) 20:00~23:00 (D)(A)(B)
・7月17日(土)
15:00~18:00 (C)(D)(A) 20:00~23:00 (B)(C)(D)
HallBorthersは16日(金)15:00~18:00、17日(土)の15:00~18:00、20:00~23:00の回に登場します!
各回、アフタートークもありますよ!
□チケット 視聴チケットは、各回ごとの受付となります。 チケットの予約に際しては、下記のURLからのフォームにお客様ご自身でお申込みいただく形になります。
https://info61541.wixsite.com/engeki-ticket
▼チケット料金 前売り4800円(税抜き)当日以降5,500円(税抜き)
※ご入金は基本的にpaypayでの受付となりますが、paypayでの送金が難しい場合は入金に関するメールにその旨ご返信いただけましたら個別に対応させていただきます。
▼視聴方法に関して 申し込みチケット内容の回の公演をご視聴いただけます。 お申し込み後、ご入金に関する詳細をご連絡いたします。 ご入金を確認でき次第、配信URLを送付いたします。 配信スケジュールの配信以降、7月24日までアーカイブ視聴が可能です。 また、チケットのご購入も7月23日まで受け付けております。 ※配信当日以降の受付は当日料金となります。
幸田です。
オンラインコラボレーション演劇祭『田舎者のDNA』出演者紹介第三弾は萩原あや。

HB一番のベテランでなくなてはならない看板女優です。
8月公演「まっすぐ目を見て話してください』でも母親役、今回も母親役ですが、ちょっと毛色が違う。
あと、今回の「田舎者のDNA』初演の時から「母親役」というのがスタートしたような気がします。
では、色々聞いていきましょう!
■一年振りにZoom演劇を作りますが、Zoom演劇ならではのよさ、逆に難しいところなど教えてください。
→なんといっても祐香ちゃん一緒にやれること。遠く熊本に住む彼女ともリモートで一瞬で繋がれてありがたい。コロナ禍で、県をまたいでの移動がなかなかできないこのご時世で、どんな形であれ一緒に芝居やれるのが嬉しいです。Zoom演劇はタイムラグがあってやりにくいという人もいるけど、個人的には感覚はそれほど違わないかなと思ってます。インターネット回線とか、パソコンとかの電子機器的な問題がない場合はそんなにやりにくいとは思わないです。会話できてる感じは味わえるかな。あと、娘二人が寝たあとの夜中に稽古できたり、都合よく時間が使えるのがありがたいです。
■今回の作品『田舎者のDNA』は2年前に劇場で上演したものですが、当時のこと、また今回やってみて、何か思うところを教えてください。
→まず、この作品が気に入っていて、またどこかでやりたいと思っていたから、こんなに早く叶って嬉しいです。役柄が「ロックな母親」だから、当時、役作りで普段は聞かないロックな曲を聞いたりしていたな、なんてのを思い出したりしました(笑)でも、2年前というわりと近い時の芝居だから、セリフを喋ったら一瞬であの時楽しかったこととか、苦労したこととか思い出して。あと役の感覚もするっと戻ってきて、気合が入りました。オンライン版でセリフは色々と変わってたりするけど根本に流れるものは変わってないなと思いました。
■最後に、意気込みを一言!
→正直に言ってしまうと、稽古の時間とかそんなに取れてるわけじゃないけど……芝居の出来に不安はないです。
身体のどこかに2年前の感覚が残っているので、役作りも苦労していないし、ロックな母親を楽しんでやっています。画面越しでも、そういうのが伝わればいいなと思っています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
オンラインコラボレーション演劇祭vol.o
□オンラインコラボレーション演劇祭とは? 『日本全国の演劇団体がオンライン上で一堂に集い「コラボレーション」という形で力を合わせ未来へつなげていくために開催する演劇祭です。』
»公式サイトはこちら«
»公式Twitterはこちら«
※この演劇祭は「オンラインでの配信」という形になります。
□上演作品 『田舎者のDNA オンライン版』
作・演出 幸田真洋 出演 萩原あや/関口祐香/唐島経祐
□日時 2021年7月16日(金)・17日(土)
▼配信タイムテーブル
(A)空間旅団
(B)京央惨事
(C)劇団HallBrothers
(D)劇団co.Q
・7月16日(金)
15:00~18:00 (A)(B)(C) 20:00~23:00 (D)(A)(B)
・7月17日(土)
15:00~18:00 (C)(D)(A) 20:00~23:00 (B)(C)(D)
HallBorthersは16日(金)15:00~18:00、17日(土)の15:00~18:00、20:00~23:00の回に登場します!
□チケット 視聴チケットは、各回ごとの受付となります。 チケットの予約に際しては、下記のURLからのフォームにお客様ご自身でお申込みいただく形になります。
https://info61541.wixsite.com/engeki-ticket
▼チケット料金 前売り4800円(税抜き)当日以降5,500円(税抜き)
※ご入金は基本的にpaypayでの受付となりますが、paypayでの送金が難しい場合は入金に関するメールにその旨ご返信いただけましたら個別に対応させていただきます。
▼視聴方法に関して 申し込みチケット内容の回の公演をご視聴いただけます。 お申し込み後、ご入金に関する詳細をご連絡いたします。 ご入金を確認でき次第、配信URLを送付いたします。 配信スケジュールの配信以降、7月24日までアーカイブ視聴が可能です。 また、チケットのご購入も7月23日まで受け付けております。 ※配信当日以降の受付は当日料金となります。
オンラインコラボレーション演劇祭『田舎者のDNA』出演者紹介第三弾は萩原あや。

HB一番のベテランでなくなてはならない看板女優です。
8月公演「まっすぐ目を見て話してください』でも母親役、今回も母親役ですが、ちょっと毛色が違う。
あと、今回の「田舎者のDNA』初演の時から「母親役」というのがスタートしたような気がします。
では、色々聞いていきましょう!
■一年振りにZoom演劇を作りますが、Zoom演劇ならではのよさ、逆に難しいところなど教えてください。
→なんといっても祐香ちゃん一緒にやれること。遠く熊本に住む彼女ともリモートで一瞬で繋がれてありがたい。コロナ禍で、県をまたいでの移動がなかなかできないこのご時世で、どんな形であれ一緒に芝居やれるのが嬉しいです。Zoom演劇はタイムラグがあってやりにくいという人もいるけど、個人的には感覚はそれほど違わないかなと思ってます。インターネット回線とか、パソコンとかの電子機器的な問題がない場合はそんなにやりにくいとは思わないです。会話できてる感じは味わえるかな。あと、娘二人が寝たあとの夜中に稽古できたり、都合よく時間が使えるのがありがたいです。
■今回の作品『田舎者のDNA』は2年前に劇場で上演したものですが、当時のこと、また今回やってみて、何か思うところを教えてください。
→まず、この作品が気に入っていて、またどこかでやりたいと思っていたから、こんなに早く叶って嬉しいです。役柄が「ロックな母親」だから、当時、役作りで普段は聞かないロックな曲を聞いたりしていたな、なんてのを思い出したりしました(笑)でも、2年前というわりと近い時の芝居だから、セリフを喋ったら一瞬であの時楽しかったこととか、苦労したこととか思い出して。あと役の感覚もするっと戻ってきて、気合が入りました。オンライン版でセリフは色々と変わってたりするけど根本に流れるものは変わってないなと思いました。
■最後に、意気込みを一言!
→正直に言ってしまうと、稽古の時間とかそんなに取れてるわけじゃないけど……芝居の出来に不安はないです。
身体のどこかに2年前の感覚が残っているので、役作りも苦労していないし、ロックな母親を楽しんでやっています。画面越しでも、そういうのが伝わればいいなと思っています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
オンラインコラボレーション演劇祭vol.o
□オンラインコラボレーション演劇祭とは? 『日本全国の演劇団体がオンライン上で一堂に集い「コラボレーション」という形で力を合わせ未来へつなげていくために開催する演劇祭です。』
»公式サイトはこちら«
»公式Twitterはこちら«
※この演劇祭は「オンラインでの配信」という形になります。
□上演作品 『田舎者のDNA オンライン版』
作・演出 幸田真洋 出演 萩原あや/関口祐香/唐島経祐
□日時 2021年7月16日(金)・17日(土)
▼配信タイムテーブル
(A)空間旅団
(B)京央惨事
(C)劇団HallBrothers
(D)劇団co.Q
・7月16日(金)
15:00~18:00 (A)(B)(C) 20:00~23:00 (D)(A)(B)
・7月17日(土)
15:00~18:00 (C)(D)(A) 20:00~23:00 (B)(C)(D)
HallBorthersは16日(金)15:00~18:00、17日(土)の15:00~18:00、20:00~23:00の回に登場します!
□チケット 視聴チケットは、各回ごとの受付となります。 チケットの予約に際しては、下記のURLからのフォームにお客様ご自身でお申込みいただく形になります。
https://info61541.wixsite.com/engeki-ticket
▼チケット料金 前売り4800円(税抜き)当日以降5,500円(税抜き)
※ご入金は基本的にpaypayでの受付となりますが、paypayでの送金が難しい場合は入金に関するメールにその旨ご返信いただけましたら個別に対応させていただきます。
▼視聴方法に関して 申し込みチケット内容の回の公演をご視聴いただけます。 お申し込み後、ご入金に関する詳細をご連絡いたします。 ご入金を確認でき次第、配信URLを送付いたします。 配信スケジュールの配信以降、7月24日までアーカイブ視聴が可能です。 また、チケットのご購入も7月23日まで受け付けております。 ※配信当日以降の受付は当日料金となります。
幸田です。
オンラインコラボレーション演劇祭『田舎者のDNA』出演者紹介第二弾は関口祐香ちゃん。

やっと一緒に芝居できます。オンラインですが。
約一年振りですね。
昨年5月に初めてZoom演劇で作った『明日の同窓会』以来です。
うーん、長かった。
彼女は山中祐里ちゃんと専門学校の同級生で、僕の教え子でもあります。
看板女優の一人ですが、コロナで演劇活動が思うようにできていませんでした。
今回はオンラインなので、やっと出演できるのです。
早くコロナ、おさまってほしいものですね。
では、いろいろ聞いていきましょう。
■一年振りにZoom演劇を作りますが、Zoom演劇ならではのよさ、逆に難しいところなど教えてください。
→対面せずに1つの劇を作れるのはこのご時世、ありがたい事ですね、文明の利器に感謝🙏
難しいところは、やっぱりラグがあるので、そこのすり合わせというか、
対面の時は、相手のセリフ次第で自分のセリフを言ってたりしたんですが、相手の言葉を完全に受け取ってから自分のセリフを言うと妙な間が生まれるので、そこが難しいんじゃないかな〜と思います。
■今回の作品『田舎者のDNA』は2年前に劇場で上演したものですが、当時のこと、また今回やってみて、何か思うところを教えてください。
→浩二については、まぁ、自分より年上で、チーッス!的なノリで、チャラついてる?感じは同じなんですけど、今回は彼氏(旦那)役が幸田さんじゃなくてキョロさん(唐島さん)なので、何だか新鮮です。面白いのには変わりないです(笑)
お母さん(美咲)は、当時と変わらずあやさんで、何だか懐かしいというか、あ〜、お母さん〜😭って感じです。
普段私の母に駄々こねる時と全く同じ駄々のこね方が自然にできます(笑)
自分の役の莉奈は、当時は本当に21歳だったんですけど、私もうすぐ24歳になりますからね、ちょっと幼くしてみたり。潜在的な幼さなのかもしれませんが、莉奈をやるのはなんか友達と会う感じの久しぶり〜!!って感じです。
ワガママというか屁理屈というか口減らずというか、そういう所が似てるからですかね、あんまり演じてるって気にはならないですね(笑)
■最後に、意気込みを一言!
→1年ぶり位のお芝居なので、初心にかえって、皆さんとお芝居できるの楽しみながら、頑張ります🌸
稽古してみて、1年振りとは感じさせないカンの良さでした。
さすがと言ってしまうと親バカみたいになってしまいますが(笑)、魅力的な女優なので、ぜひ、オンラインコラボレーション演劇祭ご覧ください!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
オンラインコラボレーション演劇祭vol.o
□オンラインコラボレーション演劇祭とは? 『日本全国の演劇団体がオンライン上で一堂に集い「コラボレーション」という形で力を合わせ未来へつなげていくために開催する演劇祭です。』
»公式サイトはこちら«
»公式Twitterはこちら«
※この演劇祭は「オンラインでの配信」という形になります。
□上演作品 『田舎者のDNA オンライン版』
作・演出 幸田真洋 出演 萩原あや/関口祐香/唐島経祐
□日時 2021年7月16日(金)・17日(土)
▼配信タイムテーブル
(A)空間旅団
(B)京央惨事
(C)劇団HallBrothers
(D)劇団co.Q
・7月16日(金)
15:00~18:00 (A)(B)(C) 20:00~23:00 (D)(A)(B)
・7月17日(土)
15:00~18:00 (C)(D)(A) 20:00~23:00 (B)(C)(D)
HallBorthersは16日(金)15:00~18:00、17日(土)の15:00~18:00、20:00~23:00の回に登場します!
□チケット 視聴チケットは、各回ごとの受付となります。 チケットの予約に際しては、下記のURLからのフォームにお客様ご自身でお申込みいただく形になります。
https://info61541.wixsite.com/engeki-ticket
▼チケット料金 前売り4800円(税抜き)当日以降5,500円(税抜き)
※ご入金は基本的にpaypayでの受付となりますが、paypayでの送金が難しい場合は入金に関するメールにその旨ご返信いただけましたら個別に対応させていただきます。
▼視聴方法に関して 申し込みチケット内容の回の公演をご視聴いただけます。 お申し込み後、ご入金に関する詳細をご連絡いたします。 ご入金を確認でき次第、配信URLを送付いたします。 配信スケジュールの配信以降、7月24日までアーカイブ視聴が可能です。 また、チケットのご購入も7月23日まで受け付けております。 ※配信当日以降の受付は当日料金となります。
オンラインコラボレーション演劇祭『田舎者のDNA』出演者紹介第二弾は関口祐香ちゃん。

やっと一緒に芝居できます。オンラインですが。
約一年振りですね。
昨年5月に初めてZoom演劇で作った『明日の同窓会』以来です。
うーん、長かった。
彼女は山中祐里ちゃんと専門学校の同級生で、僕の教え子でもあります。
看板女優の一人ですが、コロナで演劇活動が思うようにできていませんでした。
今回はオンラインなので、やっと出演できるのです。
早くコロナ、おさまってほしいものですね。
では、いろいろ聞いていきましょう。
■一年振りにZoom演劇を作りますが、Zoom演劇ならではのよさ、逆に難しいところなど教えてください。
→対面せずに1つの劇を作れるのはこのご時世、ありがたい事ですね、文明の利器に感謝🙏
難しいところは、やっぱりラグがあるので、そこのすり合わせというか、
対面の時は、相手のセリフ次第で自分のセリフを言ってたりしたんですが、相手の言葉を完全に受け取ってから自分のセリフを言うと妙な間が生まれるので、そこが難しいんじゃないかな〜と思います。
■今回の作品『田舎者のDNA』は2年前に劇場で上演したものですが、当時のこと、また今回やってみて、何か思うところを教えてください。
→浩二については、まぁ、自分より年上で、チーッス!的なノリで、チャラついてる?感じは同じなんですけど、今回は彼氏(旦那)役が幸田さんじゃなくてキョロさん(唐島さん)なので、何だか新鮮です。面白いのには変わりないです(笑)
お母さん(美咲)は、当時と変わらずあやさんで、何だか懐かしいというか、あ〜、お母さん〜😭って感じです。
普段私の母に駄々こねる時と全く同じ駄々のこね方が自然にできます(笑)
自分の役の莉奈は、当時は本当に21歳だったんですけど、私もうすぐ24歳になりますからね、ちょっと幼くしてみたり。潜在的な幼さなのかもしれませんが、莉奈をやるのはなんか友達と会う感じの久しぶり〜!!って感じです。
ワガママというか屁理屈というか口減らずというか、そういう所が似てるからですかね、あんまり演じてるって気にはならないですね(笑)
■最後に、意気込みを一言!
→1年ぶり位のお芝居なので、初心にかえって、皆さんとお芝居できるの楽しみながら、頑張ります🌸
稽古してみて、1年振りとは感じさせないカンの良さでした。
さすがと言ってしまうと親バカみたいになってしまいますが(笑)、魅力的な女優なので、ぜひ、オンラインコラボレーション演劇祭ご覧ください!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
オンラインコラボレーション演劇祭vol.o
□オンラインコラボレーション演劇祭とは? 『日本全国の演劇団体がオンライン上で一堂に集い「コラボレーション」という形で力を合わせ未来へつなげていくために開催する演劇祭です。』
»公式サイトはこちら«
»公式Twitterはこちら«
※この演劇祭は「オンラインでの配信」という形になります。
□上演作品 『田舎者のDNA オンライン版』
作・演出 幸田真洋 出演 萩原あや/関口祐香/唐島経祐
□日時 2021年7月16日(金)・17日(土)
▼配信タイムテーブル
(A)空間旅団
(B)京央惨事
(C)劇団HallBrothers
(D)劇団co.Q
・7月16日(金)
15:00~18:00 (A)(B)(C) 20:00~23:00 (D)(A)(B)
・7月17日(土)
15:00~18:00 (C)(D)(A) 20:00~23:00 (B)(C)(D)
HallBorthersは16日(金)15:00~18:00、17日(土)の15:00~18:00、20:00~23:00の回に登場します!
□チケット 視聴チケットは、各回ごとの受付となります。 チケットの予約に際しては、下記のURLからのフォームにお客様ご自身でお申込みいただく形になります。
https://info61541.wixsite.com/engeki-ticket
▼チケット料金 前売り4800円(税抜き)当日以降5,500円(税抜き)
※ご入金は基本的にpaypayでの受付となりますが、paypayでの送金が難しい場合は入金に関するメールにその旨ご返信いただけましたら個別に対応させていただきます。
▼視聴方法に関して 申し込みチケット内容の回の公演をご視聴いただけます。 お申し込み後、ご入金に関する詳細をご連絡いたします。 ご入金を確認でき次第、配信URLを送付いたします。 配信スケジュールの配信以降、7月24日までアーカイブ視聴が可能です。 また、チケットのご購入も7月23日まで受け付けております。 ※配信当日以降の受付は当日料金となります。
幸田です。
昨日のブログでお知らせしましたが、オンラインコラボレーション演劇祭に緊急参戦することになりました。
そして、上演演目は2019年にGUILD ENGEKI FES'で上演した『田舎者のDNA』をオンライン版に加筆修正します。
現在、急いで作っているとことですが、なかなか楽しい演目になりそうです。
ぜひ、7/16,17の本番、ご覧ください(詳細は下記にあります)
というわけで、今日からはオンラインコラボレーション演劇祭『田舎者のDNA』出演者紹介をしていきたいと思います。
まず、第一弾は唐島経祐。

『まっすぐ目を見て話してください』の役どころとは打って変わってハジけた、チャラい役をやっています。
これがなかなか面白い。必見です。
では、いろいろ聞いていきましょう。
■一年振りにZoom演劇を作りますが、Zoom演劇ならではのよさ、逆に難しいところなど教えてください。
→私個人の悩みなのですが、メガネの反射が気になってしまうので、稽古中は顔の位置を調整するのが難しいですね。
ただ最初よりはだいぶこなれてきた感があるので、上手く活用したいです。
■今回の作品『田舎者のDNA』は2年前に劇場で上演したものですが、当時のこと、また今回やってみて、何か思うところを教えてください。
→当時は観客というか裏方で関わっていたので、あの役を自分がやるのかと思うと感慨深いです。古臭い九州男児はやりたくないなぁって当時は思ってて、でも今は楽しくて仕方ないって感じです。
■最後に、意気込みを一言!
→一生懸命がんばります^_^
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
オンラインコラボレーション演劇祭vol.o
□オンラインコラボレーション演劇祭とは? 『日本全国の演劇団体がオンライン上で一堂に集い「コラボレーション」という形で力を合わせ未来へつなげていくために開催する演劇祭です。』
»公式サイトはこちら«
»公式Twitterはこちら«
※この演劇祭は「オンラインでの配信」という形になります。
□上演作品 『田舎者のDNA オンライン版』
作・演出 幸田真洋 出演 萩原あや/関口祐香/唐島経祐
□日時 2021年7月16日(金)・17日(土)
▼配信タイムテーブル
(A)空間旅団
(B)京央惨事
(C)劇団HallBrothers
(D)劇団co.Q
・7月16日(金)
15:00~18:00 (A)(B)(C) 20:00~23:00 (D)(A)(B)
・7月17日(土)
15:00~18:00 (C)(D)(A) 20:00~23:00 (B)(C)(D)
HallBorthersは16日(金)15:00~18:00、17日(土)の15:00~18:00、20:00~23:00の回に登場します!
□チケット 視聴チケットは、各回ごとの受付となります。 チケットの予約に際しては、下記のURLからのフォームにお客様ご自身でお申込みいただく形になります。
https://info61541.wixsite.com/engeki-ticket
▼チケット料金 前売り4800円(税抜き)当日以降5,500円(税抜き)
※ご入金は基本的にpaypayでの受付となりますが、paypayでの送金が難しい場合は入金に関するメールにその旨ご返信いただけましたら個別に対応させていただきます。
▼視聴方法に関して 申し込みチケット内容の回の公演をご視聴いただけます。 お申し込み後、ご入金に関する詳細をご連絡いたします。 ご入金を確認でき次第、配信URLを送付いたします。 配信スケジュールの配信以降、7月24日までアーカイブ視聴が可能です。 また、チケットのご購入も7月23日まで受け付けております。 ※配信当日以降の受付は当日料金となります。
昨日のブログでお知らせしましたが、オンラインコラボレーション演劇祭に緊急参戦することになりました。
そして、上演演目は2019年にGUILD ENGEKI FES'で上演した『田舎者のDNA』をオンライン版に加筆修正します。
現在、急いで作っているとことですが、なかなか楽しい演目になりそうです。
ぜひ、7/16,17の本番、ご覧ください(詳細は下記にあります)
というわけで、今日からはオンラインコラボレーション演劇祭『田舎者のDNA』出演者紹介をしていきたいと思います。
まず、第一弾は唐島経祐。

『まっすぐ目を見て話してください』の役どころとは打って変わってハジけた、チャラい役をやっています。
これがなかなか面白い。必見です。
では、いろいろ聞いていきましょう。
■一年振りにZoom演劇を作りますが、Zoom演劇ならではのよさ、逆に難しいところなど教えてください。
→私個人の悩みなのですが、メガネの反射が気になってしまうので、稽古中は顔の位置を調整するのが難しいですね。
ただ最初よりはだいぶこなれてきた感があるので、上手く活用したいです。
■今回の作品『田舎者のDNA』は2年前に劇場で上演したものですが、当時のこと、また今回やってみて、何か思うところを教えてください。
→当時は観客というか裏方で関わっていたので、あの役を自分がやるのかと思うと感慨深いです。古臭い九州男児はやりたくないなぁって当時は思ってて、でも今は楽しくて仕方ないって感じです。
■最後に、意気込みを一言!
→一生懸命がんばります^_^
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
オンラインコラボレーション演劇祭vol.o
□オンラインコラボレーション演劇祭とは? 『日本全国の演劇団体がオンライン上で一堂に集い「コラボレーション」という形で力を合わせ未来へつなげていくために開催する演劇祭です。』
»公式サイトはこちら«
»公式Twitterはこちら«
※この演劇祭は「オンラインでの配信」という形になります。
□上演作品 『田舎者のDNA オンライン版』
作・演出 幸田真洋 出演 萩原あや/関口祐香/唐島経祐
□日時 2021年7月16日(金)・17日(土)
▼配信タイムテーブル
(A)空間旅団
(B)京央惨事
(C)劇団HallBrothers
(D)劇団co.Q
・7月16日(金)
15:00~18:00 (A)(B)(C) 20:00~23:00 (D)(A)(B)
・7月17日(土)
15:00~18:00 (C)(D)(A) 20:00~23:00 (B)(C)(D)
HallBorthersは16日(金)15:00~18:00、17日(土)の15:00~18:00、20:00~23:00の回に登場します!
□チケット 視聴チケットは、各回ごとの受付となります。 チケットの予約に際しては、下記のURLからのフォームにお客様ご自身でお申込みいただく形になります。
https://info61541.wixsite.com/engeki-ticket
▼チケット料金 前売り4800円(税抜き)当日以降5,500円(税抜き)
※ご入金は基本的にpaypayでの受付となりますが、paypayでの送金が難しい場合は入金に関するメールにその旨ご返信いただけましたら個別に対応させていただきます。
▼視聴方法に関して 申し込みチケット内容の回の公演をご視聴いただけます。 お申し込み後、ご入金に関する詳細をご連絡いたします。 ご入金を確認でき次第、配信URLを送付いたします。 配信スケジュールの配信以降、7月24日までアーカイブ視聴が可能です。 また、チケットのご購入も7月23日まで受け付けております。 ※配信当日以降の受付は当日料金となります。