幸田です。
いよいよ、いよいよ!本番が近づいてきました!

今日は唐人町のふくふくプラザにて、通し稽古。
だんだん形になってきましたよー。
ホンを書いた時点では
「これ、ちゃんと繋がってるのかな?」
と思っていた部分も、役者が演じ、最初から通してみると「あ、全然大丈夫やん!」と、きちんと一本の軸が通っているのが見えたりして、安心したり、しかしまだまだあの点とあの点とあの点を詰めて行きたいな、と欲が出たりします。
本番まであと二日!
よりよい芝居になるよう、稽古に励みます‼
しかし、今回の芝居、意外と笑いを仕掛けている部分が多いです。
僕は別段「笑いを書こう!」と意識しているわけではありませんが、仕掛けポイントは今までで一番多いんじゃないかな、という気もします。
もちろん、それが必ず当たるというわけではないんですがね。
いざ、お客さんの前に出してみると不発!なんてこともあったりして…
が、出してみないとわからないのも芝居。
今回の作品がどんな反応を得るか、楽しみです。
というわけで『かなしいしあわせ』、2日(水)からです。
2日(水)は完売、3日(木)の14時も残り少なくなってきました!
みなさん、ご予約はお早めに。
是非、劇場でお会いしましょう!
では。
いよいよ、いよいよ!本番が近づいてきました!

今日は唐人町のふくふくプラザにて、通し稽古。
だんだん形になってきましたよー。
ホンを書いた時点では
「これ、ちゃんと繋がってるのかな?」
と思っていた部分も、役者が演じ、最初から通してみると「あ、全然大丈夫やん!」と、きちんと一本の軸が通っているのが見えたりして、安心したり、しかしまだまだあの点とあの点とあの点を詰めて行きたいな、と欲が出たりします。
本番まであと二日!
よりよい芝居になるよう、稽古に励みます‼
しかし、今回の芝居、意外と笑いを仕掛けている部分が多いです。
僕は別段「笑いを書こう!」と意識しているわけではありませんが、仕掛けポイントは今までで一番多いんじゃないかな、という気もします。
もちろん、それが必ず当たるというわけではないんですがね。
いざ、お客さんの前に出してみると不発!なんてこともあったりして…
が、出してみないとわからないのも芝居。
今回の作品がどんな反応を得るか、楽しみです。
というわけで『かなしいしあわせ』、2日(水)からです。
2日(水)は完売、3日(木)の14時も残り少なくなってきました!
みなさん、ご予約はお早めに。
是非、劇場でお会いしましょう!
では。