幸田です。
久しぶりの更新になりますね。
現在劇団HallBrothersは次回公演へ向けての充電中ということでお休み。
もちろん個々でそれぞれの活動はしていて、僕も外部演出のため韓国・釜山へ来ているのです。
『人間の種類』のカーテンコールでもお知らせしましたがHANARO projevt vol.4『セレモニー』の公演が迫ってきました。

まずは6/15~6/18まで釜山公演。
その後6/30~7/2まで福岡公演。

僕個人の活動ですが、お知らせさせてください。
釜山へ来て6日目。
釜山俳優と共同稽古をし、たくさんコミュニケーションを取って作品が出来上がってきました。


韓国人男性と日本人女性の国際結婚、その結婚式当日のドタバタを描いたこの作品、なかなか面白いものに仕上がっています。
釜山の俳優はパワフルで感情表現が豊かで、言葉はわからなくても伝わるものがあり見ていて楽しい。(字幕はもちろん出ます)
日本の俳優は丁寧で繊細で、正確である、と釜山俳優に言っていただきました。
お互いの文化の違いが出つつも、最後はこのプロジェクトにふさわしい、違う国同士の人々が一つになる、幸せなエンディングです。
是非、多くの方に観ていただきたいです。
HANARO project
『セレモニー』福岡公演
6/30(金)14時/19時
7/ 1(土)14時/18時
7/ 2(日)14時
@福岡アジア美術館8F あじびホール
前売一般 2500円/学生1800円
予約フォーム
https://mailform.mface.jp/frms/hanaroproject/gpvunhfjlc21
お待ちしています!

久しぶりの更新になりますね。
現在劇団HallBrothersは次回公演へ向けての充電中ということでお休み。
もちろん個々でそれぞれの活動はしていて、僕も外部演出のため韓国・釜山へ来ているのです。
『人間の種類』のカーテンコールでもお知らせしましたがHANARO projevt vol.4『セレモニー』の公演が迫ってきました。

まずは6/15~6/18まで釜山公演。
その後6/30~7/2まで福岡公演。

僕個人の活動ですが、お知らせさせてください。
釜山へ来て6日目。
釜山俳優と共同稽古をし、たくさんコミュニケーションを取って作品が出来上がってきました。


韓国人男性と日本人女性の国際結婚、その結婚式当日のドタバタを描いたこの作品、なかなか面白いものに仕上がっています。
釜山の俳優はパワフルで感情表現が豊かで、言葉はわからなくても伝わるものがあり見ていて楽しい。(字幕はもちろん出ます)
日本の俳優は丁寧で繊細で、正確である、と釜山俳優に言っていただきました。
お互いの文化の違いが出つつも、最後はこのプロジェクトにふさわしい、違う国同士の人々が一つになる、幸せなエンディングです。
是非、多くの方に観ていただきたいです。
HANARO project
『セレモニー』福岡公演
6/30(金)14時/19時
7/ 1(土)14時/18時
7/ 2(日)14時
@福岡アジア美術館8F あじびホール
前売一般 2500円/学生1800円
予約フォーム
https://mailform.mface.jp/frms/hanaroproject/gpvunhfjlc21
お待ちしています!

スポンサーサイト