fc2ブログ

01

12

コメント

次回公演タイトル

新年あけて既に半月近く経っていますが、あけましておめでとうございます。
主宰の幸田です。

2020年は上半期に一回、下半期に一回の計2回の本公演を予定しています。
今年もどうぞHallBrothersをよろしくお願いします。

さて、さっそくですが、次回公演、上半期の公演タイトルが決まりました。

『わたし、病気なんです』


ホームページのトップ画面も変えてみました。

2020年ヘッダー①

ちょっと挑発的なタイトルではありますが……

もう随分前になりますが「仕事には行けないけど、自分の好きなことは生き生きしてやっている」という新型うつというのが話題になりました。

で、僕も若い人と接する機会がそれなりにあるんですが、こういう人と出会う機会もあります。

僕は42歳。もちろん昭和生まれですし、昭和の価値観で育てられてきました。
ですから
「む……それは甘えてるだけじゃないの?」とか「ワガママだろう」とか色々思うわけです。
が、とあるお医者さんの言葉ではっとしました。

たとえそれが病気ではなく、性格的な問題だとしても、そんな言葉は何も生まない。

「甘えてる」「ワガママだ」「弱いだけだ」「努力しろ」と頭ごなしに言われて「じゃあ頑張るぜ!」となる人はそうそういない。
「ああ、自分はダメなやつだ」と自分を責めてしまって、余計にできなくなってしまう。

……なんて頭でわかってはいるんですが、ついつい昭和的に反応してしまうのですよね。

だんだん時代は変わってきつつありますが、昭和の価値観で色濃く育ってきた僕のような40代や50代が社会の中枢をになっているわけで、そうするとその価値観っていうのは30代、20代、10代にも反発されながらも自然と影響を与えてしまうもの。若い人の中でも古い価値観と現代の価値観で揺れ動いている人というのはたくさんいると思います。

そんな状況をアルバイトの若者たちを通して描きたいと考えています。

今回は40代の僕も萩原も出演しませんから、出演者全員20代なんですよね。
ちょっとこれまでとは違った雰囲気になるかな、とも思います。

台本はこれから書いていくので、まだ「こんな話ですよ」と断言はできないんですが、新しいHallBorthersになりそうで楽しみです。

さて、次回5月公演に向けて、劇団HallBrothersをもっと知ってもらおうということで、YotTubeで過去公演の動画を期間限定で公開することにしました。



劇団のYouTubeチャンネル、ひっそりと存在していたのですよね(笑)
全然使っていなかったので、少しは活用しようと始めてみました。

第一弾は昨年夏に上演した『足は口ほどにものを言う』です。

今日1/12~1/25(土)の二週間、期間限定で公開します!
その後も二週間ずつ過去作品をお届けしようと思いますので、ぜひ、ご覧ください。
チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします!


スポンサーサイト



プロフィール

劇団HallBrothers

Author:劇団HallBrothers
2022年9月@ぽんプラザホール。
『300坪』終了しました!

次回公演は2022年12月!
『だめな大人』を上演します!

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR

Designed by

Ad