木村です。
全然更新しなくってごめんなさい。
4月も終わり、平成も終わり、いつの間にか令和になってしまいました。。。
公演前、公演中は余裕がなかったんです。。。
そして公演後も、、、終わったことから頭を切り替えるのに時間がかかってしまいました。。。
まずは遅くなってしまいましたが、ご来場ありがとうございました!
とにかく無事に終えられてホッとしています。
木村的な感想ですが、とにかく時間はちゃんと過ぎていくんだなということを改めて感じました。
なんのこっちゃ?って感じですが、、、
台本が配られて、稽古をして、お客さんの前で本番をやって、拍手をもらって、、、
こうやって順番に書けば当たり前のことですが、稽古をしている時っていうのは本番が迫っているっていう実感があまりないんです。
木村がまだまだ初心者で、とにかく目の前のことでいっぱいいっぱいになっているからかなと思いますが、もしかしてこのまま本番はずっと来ないんじゃないかとさえ思うんです。
だって普段は何か特別な試験とかがない限り、大体いつも同じような日々が流れていくわけじゃないですか。
そう思ったら演劇ってとても特別なことなんです。
でも、その実感があまりないので、気付いたら本番でお客さんの前に立っていて、気付いたら終わっていたという感じです。
そして、ああ、時間っていうのは当たり前だけどちゃんと過ぎていくんだなと強く感じました。
その時間は決して巻き戻すこともできない。
だからもっとその時間の中で納得のいくいいお芝居をしなきゃいけないと思いました。
今回は前回『Sour Grapes』よりも2日間、2ステージ多い本番期間でした。
仕込みから合わせたら約一週間劇場にいて、もちろん初めての体験だったんですが、本番をするたびに緊張感や感じ方の変化もあったりして、新しい発見がありました。
次も今回と同じくらいの期間・ステージ数になりそうなので、この経験を生かしていきたいと思います。
あと木村のことではありませんが、初舞台のえりかさんも楽しめてたみたいでよかったです。
木村の初舞台(前回)の時の方が、もっといっぱいいっぱいになっていた気がします、、、
次回は8月末、またぽんプラザホールで行います!
ぜひ、ご来場ください!
ありがとうございました!

↑
まるで子役もいたような芝居のようですが、、、(笑)もちろん違いますよ。
休憩中の一コマです。
全然更新しなくってごめんなさい。
4月も終わり、平成も終わり、いつの間にか令和になってしまいました。。。
公演前、公演中は余裕がなかったんです。。。
そして公演後も、、、終わったことから頭を切り替えるのに時間がかかってしまいました。。。
まずは遅くなってしまいましたが、ご来場ありがとうございました!
とにかく無事に終えられてホッとしています。
木村的な感想ですが、とにかく時間はちゃんと過ぎていくんだなということを改めて感じました。
なんのこっちゃ?って感じですが、、、
台本が配られて、稽古をして、お客さんの前で本番をやって、拍手をもらって、、、
こうやって順番に書けば当たり前のことですが、稽古をしている時っていうのは本番が迫っているっていう実感があまりないんです。
木村がまだまだ初心者で、とにかく目の前のことでいっぱいいっぱいになっているからかなと思いますが、もしかしてこのまま本番はずっと来ないんじゃないかとさえ思うんです。
だって普段は何か特別な試験とかがない限り、大体いつも同じような日々が流れていくわけじゃないですか。
そう思ったら演劇ってとても特別なことなんです。
でも、その実感があまりないので、気付いたら本番でお客さんの前に立っていて、気付いたら終わっていたという感じです。
そして、ああ、時間っていうのは当たり前だけどちゃんと過ぎていくんだなと強く感じました。
その時間は決して巻き戻すこともできない。
だからもっとその時間の中で納得のいくいいお芝居をしなきゃいけないと思いました。
今回は前回『Sour Grapes』よりも2日間、2ステージ多い本番期間でした。
仕込みから合わせたら約一週間劇場にいて、もちろん初めての体験だったんですが、本番をするたびに緊張感や感じ方の変化もあったりして、新しい発見がありました。
次も今回と同じくらいの期間・ステージ数になりそうなので、この経験を生かしていきたいと思います。
あと木村のことではありませんが、初舞台のえりかさんも楽しめてたみたいでよかったです。
木村の初舞台(前回)の時の方が、もっといっぱいいっぱいになっていた気がします、、、
次回は8月末、またぽんプラザホールで行います!
ぜひ、ご来場ください!
ありがとうございました!

↑
まるで子役もいたような芝居のようですが、、、(笑)もちろん違いますよ。
休憩中の一コマです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://hallbros.blog.fc2.com/tb.php/1045-a972502f