木村です。
今日は劇団で請け負っているお仕事をご紹介します!
前からこのブログを見ていただいてる方にはもうおなじみだと思いますが、、、

ニッコりん&ワルもん。
今回は園児たちの前で手洗いの大切さを訴える手洗い教室ではなく、城南区のお祭りでのお仕事です。
(ニッコりん&ワルもんは城南区のキャラクターですから)
行ってもらったのはこのお二人!

キョロさん&やなぎさん。
やなぎさん、以前は手洗い教室に毎回行っていただいていたんですが、今回は4年ぶり?くらいの着ぐるみです。

激しくお疲れのご様子 笑
着ぐるみの中ってとっても暑いのです。。。
視界も悪いし、手足ももちろん自由に動かせるわけではありません。
なかなか大変なんです。。。
劇団の本公演は今年もうありませんが、劇団にいただいているお仕事はまだいくつかあります。
そういうものもご紹介していきたいです!
そして!
今日の夜は『女の幸せ』の反省会。
約二週間ぶりにメンバーがそろいます。
次回公演のお話もあるようで、楽しみです!
それでは、また!
今日は劇団で請け負っているお仕事をご紹介します!
前からこのブログを見ていただいてる方にはもうおなじみだと思いますが、、、

ニッコりん&ワルもん。
今回は園児たちの前で手洗いの大切さを訴える手洗い教室ではなく、城南区のお祭りでのお仕事です。
(ニッコりん&ワルもんは城南区のキャラクターですから)
行ってもらったのはこのお二人!

キョロさん&やなぎさん。
やなぎさん、以前は手洗い教室に毎回行っていただいていたんですが、今回は4年ぶり?くらいの着ぐるみです。

激しくお疲れのご様子 笑
着ぐるみの中ってとっても暑いのです。。。
視界も悪いし、手足ももちろん自由に動かせるわけではありません。
なかなか大変なんです。。。
劇団の本公演は今年もうありませんが、劇団にいただいているお仕事はまだいくつかあります。
そういうものもご紹介していきたいです!
そして!
今日の夜は『女の幸せ』の反省会。
約二週間ぶりにメンバーがそろいます。
次回公演のお話もあるようで、楽しみです!
それでは、また!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://hallbros.blog.fc2.com/tb.php/1116-2c38efd2