幸田です。
今日はリモート稽古でした。
が、その稽古真っ最中、いや〜なニュースが。
緊急事態宣言ですって。
これ、また公演会場であるぽんプラザホールが臨時休館になって、公演延期せざるを得ないというパターンですかね。
うーん……
昨年からずっとコロナに振り回されっぱなしですが、なかなか収束の目処がつきませんね。
うーん……
8月くらいだったら大丈夫かな、と数ヶ月前に劇場を抑えましたが、まさかこんなことになるとは……ちょっと見通しが甘かったかもしれません。
とはいえ、政府は来週に福岡へ発出するかどうか協議するようなので、まだどうなるかわかりません。発出されないかもしれませんしね。
僕らはこれまで通り「ある」と思って、とりあえず準備に取り掛かるしかありません。
まあ、そうは言っても8割方「緊急事態宣言出るかな」と思いながら準備するのも、ねえ……なかなか気持ちの持って行きようが難しいというか。
今日も稽古はしましたが、ちょっとねえ、こんなニュースが入ってくると純粋に前だけ見て稽古!というわけにはいかない感じでした。
あ、稽古は順調ですよ。
後半をやりましたが、台本の思ってもみない展開にみんなびっくりしていました(笑)
これは早くお客さんの前に出したい感じです。まあ、出せれば、ですが……
ひとまず、現在のところは公演予定です。
福岡にはまん延防止措置が適用されていますが、上演スケジュールの変更等はありません。
21日(土)18:30
22日(日)13:00/16:00
です。
緊急事態宣言が発出されず、まん防のままであれば予定通り公演を行います。
緊急事態宣言が発出され、ぽんプラザホールが臨時休館となった場合は公演延期になります(いつのタイミングでやるかはまだ決まっていませんが)
緊急事態宣言が発出されても、ぽんプラザホールが休館しなければ、予定通りやると思います。
休館になるのかならないのか、まだ今の段階ではなんとも言えません。
また動きがありましたが、随時お知らせしていきたいと思います。
今日はリモート稽古でした。
が、その稽古真っ最中、いや〜なニュースが。
【独自】福岡県、緊急事態宣言を要請へ 感染急拡大受け#西日本新聞https://t.co/PXAeZ5nONq
— 西日本新聞me (@nishinippon_dsg) August 4, 2021
緊急事態宣言ですって。
これ、また公演会場であるぽんプラザホールが臨時休館になって、公演延期せざるを得ないというパターンですかね。
うーん……
昨年からずっとコロナに振り回されっぱなしですが、なかなか収束の目処がつきませんね。
うーん……
8月くらいだったら大丈夫かな、と数ヶ月前に劇場を抑えましたが、まさかこんなことになるとは……ちょっと見通しが甘かったかもしれません。
とはいえ、政府は来週に福岡へ発出するかどうか協議するようなので、まだどうなるかわかりません。発出されないかもしれませんしね。
僕らはこれまで通り「ある」と思って、とりあえず準備に取り掛かるしかありません。
まあ、そうは言っても8割方「緊急事態宣言出るかな」と思いながら準備するのも、ねえ……なかなか気持ちの持って行きようが難しいというか。
今日も稽古はしましたが、ちょっとねえ、こんなニュースが入ってくると純粋に前だけ見て稽古!というわけにはいかない感じでした。
あ、稽古は順調ですよ。
後半をやりましたが、台本の思ってもみない展開にみんなびっくりしていました(笑)
これは早くお客さんの前に出したい感じです。まあ、出せれば、ですが……
ひとまず、現在のところは公演予定です。
福岡にはまん延防止措置が適用されていますが、上演スケジュールの変更等はありません。
21日(土)18:30
22日(日)13:00/16:00
です。
緊急事態宣言が発出されず、まん防のままであれば予定通り公演を行います。
緊急事態宣言が発出され、ぽんプラザホールが臨時休館となった場合は公演延期になります(いつのタイミングでやるかはまだ決まっていませんが)
緊急事態宣言が発出されても、ぽんプラザホールが休館しなければ、予定通りやると思います。
休館になるのかならないのか、まだ今の段階ではなんとも言えません。
また動きがありましたが、随時お知らせしていきたいと思います。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://hallbros.blog.fc2.com/tb.php/1174-4258ffe1