どうもぉ〜高柳で〜す!
「中央区今泉」終わってしまいましたね。
ご来場いただいた皆様本当に
ありがとうございました。
最初に写真タ〜イム♪
私が暇なときになんとか撮れた
写真を2枚紹介!

幸田さんとはるかが店内のテレビの位置を
決めています。実際はないのでこうやってお互いで
テレビの場所を確認し合うのですね!

ここはどこでしょ〜か?
ここは私が演じていた充(みつる)が座っていた二階からの眺めです。
下のバーを見るとこんな感じに見えてます。
さてさて本題に移ってまいりましょう♪
今回はいつものブログのようではなく
アンケートに答える感じでやって行きます♪
ではいってみましょう!
○今回の公演の感想を一言
とにかくでかい舞台で演技ができた
感動が一番ですかね。
あんな高いところで、かつ複雑なセットで
演技をしてるっていうのはやってる私も
鳥肌ものでした(笑)
○本番をやって感じたことは?
今回は私がホールブラザーズには入って
一番出演者が多い舞台でした。
やはり大勢で一つのモノを作り上げる
難しさが学べたと思います。
○HallBrothersにはあまりない大きなホールでしたが、どうでした?
最初は声が届くのかというのが一番不安でした。
演技も今までとは違い客席との距離も大分あるので
多少大袈裟にやらなくてはいけない。
しかし!演技がわざとらしくはなってはいけない。
この加減も悩みましたね。
でも、本番ではどれも上手く行ったのではないかと思います。
もちろん私自身まだまだ下手くそですがこの舞台で
また一つ成長はできたのではないかと思います。
○公演期間中の思い出
うわぁ…正直あまり記憶がないんですよ(笑)
本当にあっという間だった。
怒涛の三日間だったというほかありませんね。
一番の印象は舞台装置が完成した時
ゾクッとくる感覚は忘れられませんね!
○今後の抱負、お知らせなどあれば
今、劇団に入って三年という時間が経ちました。
一度自分の現状を把握する機会を設け
悪い部分、良い部分をしっかり把握し
今後の演技がより良いものになるように
頑張っていきたいです♪
こ、こんな感じでしょうか?(汗)
なんか普通のブログを書くより
難しかったですね…
ではでは、ここいらで
失礼しま〜す!
まったね〜 (・v・)ノシ
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://hallbros.blog.fc2.com/tb.php/808-e6185f16